※この記事の情報は2024年5月現在のものです。
今回は、倉敷駅近くにある無料のワークスペース「あちてらすぽっと」を紹介します。
あちてらすぽっとは、JR倉敷駅から徒歩6分ほどにある「あちてらす倉敷」の南館2階にあります。
入口から階段を上がると、引き戸があります。
引き戸を開けるとワークスペースが広がっています。
このあちてらすぽっとの特徴は、駅近でいながら無料で利用することができる点です。
コワーキングスペースは基本1時間単位で料金が発生します。駅や商業施設などでもよくフリースペースを設けているところもありますが、そういった場所では作業が禁止されているところも多いですよね。
しかも、あちてらすぽっとは基本年始年末以外は開館しています(※2024年5月時点)。岡山で土日祝も営業しているコワーキングスペースはかなり少ないので、非常に便利です。
私が行った時は日曜日でしたが、かなり人が多かったです。
しかも机と椅子がただあるだけではなく、きちんと仕切られた席もあり、本格的なワークスペースでした。
電源コンセントは全ての席にあるわけではありませんでしたが、無料のワークスペースにも関わらずWi-Fiと電源コンセントが使えるのはとても良いですね。
館内には授乳室がありますが、私が行った時は人がたくさんいたにも関わらず、かなり静かで「正直小さい子どもを連れては入りにくいかな」と感じるような雰囲気でした。(日によっては、雰囲気が違うのかもしれません)。
授乳室の他に洗面室もありました。
あちてらすぽっとの構造
あちてらすぽっとは、かなり細長い作りになっています。
入口からはテラスへ出られるようになっていました。目の前にはホテルグラン・ココエ倉敷が見えます。
貸切は受け付けておらず、館内禁煙だそうです。飲食可だそうですが、においがきついものは控えた方が無難かもしれません。(但し、ゴミ持ち帰り必須)
市民団体の創作物の展示場所としても活用できるそうです。
倉敷駅付近でワークスペースが必要になった場合は、ぜひ利用してみてください。
あちてらすぽっと
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/37970.htm
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知3丁目13番1号(あちてらす倉敷 南館2階)
運営:倉敷市まちづくり推進課
おまけ 駅の改札のそばにあるワークスペース
JR東日本ビルディングが運営する「STATIONWORK」。駅の中にあるブース型のワークスペースです。
岡山県内では倉敷駅の他にJR岡山駅新幹線待合室内、JR新倉敷駅新幹線改札内にあります。
非会員でも利用可能です。
JR西日本が展開しているスペース予約サイト「+PLACE(プラスプレイス)」が使えます。
こちらのSTATION BOOTHは15分単位で利用可能で、一見公衆電話のようなビジュアルで目を惹きます。
支払いはICOCAでも可能。
場所によって改札内にあったり改札外にあったりするので注意が必要です。
こちらも土日祝でも利用が可能です。
WORK BOOTH
運営会社:株式会社JR東日本ビルディング
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1-1-1倉敷駅
JR 倉敷駅 徒歩1分
営業時間 07:00~21:30
コメント